大阪、堀江のコンディショニングトレーナー大西健太です。
今日の晩御飯。
春キャベツのお味噌汁。冷蔵庫に余ってた、小松菜、しめじ、卵、油揚げを突っ込んで。
自炊がめんどくさいという人は味噌汁に野菜突っ込んで食べるのが一番手っ取り早いと思います。
土井善晴さんも
「一汁一菜、ええことだらけですわ」
とおっしゃっています。
シンプルイズベスト!
トレーニングも同じでどのような目的であれ、こったことをやるよりもシンプルにスクワットとかデッドリフトをやった方がお客様は満足されることがあります。
トレーナー的には、胸椎の動きが悪いし、肩甲骨の動きも気になるなー、いや呼吸から変えるべきか?
などといろいろと考えるわけですが、それでお客様は本当に満足しているのか?価値を提供できているのかと思います。
これは、特に体験トレーニングで初めて担当する方に入るたびに考えさせられます。
専門的で細かい指導に満足するか
会話に満足するか
やった感に満足するか
食事のアドバイスに満足するのか
これは永遠の課題ですね。
繰り返し思考し、日々成長していきます。
けんた