今日、AWAKESにきていただいたお客様は腰痛でお悩みでした。
ちなみに知っているインストラクターの先生です。(写真撮り忘れた!)
普段から動いている負担が少しずつ腰にかかっていたのかもしれません。
いろいろチェックしてみると腰には問題がなく、股関節に問題がありそうでした。
腰痛の原因は腰ではない!股関節で起きてるんだ!
テストをしてみると股関節の動きが悪く、代償動作で腰に負担がかかっていました。
こちらのページにも腰痛や肩こりの原因について簡単に記載しています
例えば、前かがみになるときに腰が丸まっていると腰に負担がかかってしまいます。
これは股関節からではなく腰から前にかがむ動作を行っているからですね。
正しくはこうですね。
この姿勢でいけば腰の負担を軽減することができます。
股関節を動かすのはお尻の筋肉です。
その鍛え方は・・・
また今度!
あなたの腰痛
股関節からきているかもしれませんよ。
ゴールデンウィーク前に体の調子を整えたい人はこちらから体験パーソナルトレーニングのお申込みをしてください。
ポチッとな。