こんばんは。
大阪で活動中のコンディショニングトレーナー大西健太です。
必要なものを必要なタイミングで届ける
これはどんなサービスにおいても必要なことですよね。
先日、晩ご飯を食べに行ったときのこと。
あっさりしたもので野菜を食べたかったので
有機野菜を売りにしている某飲食店へ。
接客はすごく丁寧でホールの人がわざわざ自己紹介までしてくれる。
挨拶されて悪い気はしませんよね。
そこからが問題で、聞いてもないのにおすすめメニューについて延々説明を受ける・・・
他のテーブルでも同じ説明をしていたのでどうやらマニュアル化されているみたい。
テレビでも紹介されて、芸能人の○○さんも召し上がられたんです!って言われても・・・
芸能人もその辺のおばちゃんも同じヒトですから。
トレーニングでも芸能人○○さんがやっているマル秘トレーニング!みたいなのはよくあります。
間違ったことは言ってないと思いますがすべての人に当てはまるわけではありませんから。
モデルの○○さんと同じトレーニングをしたいとかインスタを見せられながらお客さんに迫られるとたまに困ります。(笑)
ちょっと話がそれましたね。
このお店では鍋がおすすめみたいなんですが、僕は鍋を食べるつもりはまったくなくて
単品でいろいろ食べたかったんですよね。
メニューが多く迷っていたので、今日仕入れたもので旬の野菜は○○ですとか勧めてくれたら
じゃあそれでとなりますよね。
トレーニング指導でもお客様が求めているものを理解し
いかに必要なタイミングで必要なものを届けるか
日々考えていきます。
ちなみに料理はめっちゃ美味しかったです!!
けんた