大阪で活動中のコンディショニングトレーナー大西健太です。
次のセッションまで少し時間があるのでたまたま見つけた星乃珈琲で一息。このブログを書いています。
最近、移動することが多いので空き時間はカフェにいることが多いです。
みなさんお気に入りのカフェってありますか?
僕は梅田の蔦屋書店のスターバックスが好きです。
ただ、スタバのコーヒーは正直美味しいと思っていなくて、店員さんの雰囲気や蔦屋書店の本が読めることに価値を感じています。
ワンモアコーヒー100円ですしね。
今は天満にいてちょっと時間をつぶせるところを探していたのですが
見つけたのは
マクドと星乃珈琲
マクドはコーヒー100円で安い。でもめっちゃうるさい!
星乃珈琲は420円。マクドの4倍。でも静か。
みなさんはどっちにいきますか?
僕は、少し値段が高くても静かな星乃珈琲を選びました。
トレーナーの提供するトレーニングも同じことが言えると思っています。
どこのジムもどんなトレーナーでも掘り下げていくとトレーニングの考え方は基本的に同じだったりします。
同じコーヒーを売るにしても空間やスタッフに価値を感じるようにトレーニングでもお客様に僕の価値を感じて頂けるように考えていきます。
けんた