大阪、堀江のコンディショニングトレーナー大西健太です。
昨日、今日とチャリで移動しています。
昨日は
あびこ~梅田~天六~堀江~あびこ
とチャリで移動してみました。多分40km弱の移動距離だったと思います。
時間がかかってもったいないという考えもあれば、良い運動になるという面もあります。
日常生活の中に運動を取り入れるとジムに行く時間がない方でも最低限の運動をすることができ、健康を維持することも可能です。
ここからはどうでもいい&すごくしょうもないことです。
性格上、走っていて抜かされるとちょっと腹がたつんですよね。
公園でランニングしていても抜かされるとイラっとして抜き返して、恐らくお互いが同じことを思っていてデッドヒートを繰り広げる時がたまにあります。
チャリでめっちゃ早そうなロードバイクには勝てないのであきらめがつきますが唯一納得できないのが
電動自転車!
あいつらの初速ハンパねぇ!
大迫よりハンパねぇ!
信号待ちしていておばちゃんにスイーッと抜かれると負けた感が半端ないので電動自転車を見つけると
隣に並んで小平選手ばりの集中力で青信号を合図に勝負を挑みます。
今のところ
3戦3敗です。
勝てる気がしません。
いつか僕の力が化学技術の力を超える時がくるのだろうか?
大阪の電動自転車のおばちゃんへ
こいつが横に並んできたら勝手に勝負を挑まれていると思っていてください。
※花粉症のため非常に怪しい格好をしています。
けんた