大阪、堀江のコンディショニングトレーナー大西健太です。
今日は、パーソナルトレーニングが終わってから、園田の「SarchC」へ移動し、
テニススクールで播磨さんが指導するトレーニングのお手伝いへ。
ウォーミングアップから始まり、
ラダーをしたり、
パイロンを投げて遊んだり、
遊びの中にも目的をしっかりもってトレーニングを行っていました。
いや~
プロ、アマ、ジュニアを問わずスポーツの運動指導は面白いですね!
夢に向かって頑張る子を見るのは楽しいです。
今日来ていたのは小学生~高校生まで様々な年代でしたが、みんなうだうだ言いながらもちゃんとトレーニングに取り組んでいました。
自分もこの年代から科学的根拠に基づいたトレーニングをしていたらもっとサッカー上手くなっていたかなとか考えてしまいます。
まあそんなこと言っても時間が戻るわけではないので、自分が中学生の時に知りたかったこと、運動する上で大切なことをちゃんと伝えていこうと思いました。
子供の可能性は無限大。
潰すも生かすも大人次第。
明日も頑張ります。
けんた