-
-
【新型肺炎】最善の予防方法は日々の生活が大切
2020/2/4
大阪で活動するコンディショニングトレーナーの大西健太です。 巷では新型肺炎のニュースがよく出ていますが、体調を崩されていないでしょうか? 今回は病気が流行るたびに思うことについて書いてい ...
-
-
健康のためのコンディショニング
2019/5/11
昨日はコンディショニングに興味があるというトレーナーの方がトレーニングを受けに来てくれました。 僕がいつも行っているようなトレーニング内容を実施させて頂き、簡単な考え方をお伝えしました。 ...
-
-
【健康貯金】お金は貯めるけど健康は貯めない。
2019/4/11
みなさん貯金してますか? おそらく多くの方が貯金をしていると思います。 では、健康の貯金はしていますか? え?「健康の貯金」ってどういうこと?と思いますよね。 ...
-
-
吹田のこもれび鍼灸整骨院に行ってきました!
2019/3/24
昨日、同級生の玉地先生が経営する「こもれび鍼灸整骨院」で身体を診てもらいました! 単純に足の痛みがあって患者として行きました。 あとどんな施術をしているかの勉強も兼ねてです ...
-
-
健康の秘訣は日々のルーティーン!【自分を知る大切さ】
2019/1/13
3連休最終日いかがお過ごしでしょうか? インフルエンザが流行っているようなので、お気を付けください! さて、今日は健康の秘訣に関して軽ーく書いていきます。 僕 ...
-
-
【失敗しないために】トレーニングにおける目標設定のコツ!
2019/1/9
年が明けてから少し経ちましたが、いかがお過ごしでしょうか? 新年に目標を立てチャレンジしている方もいれば、いつも通りの日々を過ごしている方もいらっしゃると思います。 目標を決めずに、マイ ...
-
-
正月明けのトレーニングは頑張らなくていい!!
2019/1/4
本日からお仕事が始まった方は多いのではないでしょうか? 仕事だけでなく、トレーニングも年末年始はお休みして正月明けのなまった体に鞭打って頑張るぞ!という意気込みもあるかと思います。 ただ ...
-
-
疲れないカラダづくりのコツ
2018/10/30
コンディショニングトレーナーの大西健太です。 現代では、疲労に悩まされる人がほとんどだと思います。 体のだるさ、頭痛、肩こり、精神的な疲れ・・・ 挙げると疲労による悩みはき ...
-
-
朝ランで気分スッキリ!代謝アップで一日が活発に!
2018/10/2
大阪のコンディショニングトレーナー大西健太です。 今日の朝は早起きしたので、二度寝するか迷った結果 朝ランすることにしました。 朝に運動することがオススメな理 ...
-
-
企業が取り組むべき健康経営とは?
2018/9/20
大阪のコンディショニングトレーナー大西健太です。 健康でいたいということはすべての人が思うことであり、自ら不健康になりたいという人はいないと思います。 健康になるための取り ...